今回は、ミュージシャン、そしてユーチューバーとして大注目の人物、YouTubeチャンネル『こっちのけんと』を運営するこっちのけんとさんにスポットを当てていきたいと思います。
こっちのけんとさんというより、俳優・菅田将暉さんの弟といったほうがピンとくる方が多いかも。大学時代にアカペラに目覚めると、現在では持ち前の素晴らしい歌声とトーク力を生かしてYouTubeを中心に活躍中。2024年末のNHK紅白歌合戦に出演されるなど、兄に負けじとスターへの道を歩んでいます。
MVの再生回数が1億回超えを果たすなど勢いが止まらないこっちのけんとさん。実際にはどんな方なのか、興味がある方もおられるのではないでしょうか。
では、「こっちのけんとの年齢や身長等のwikiプロフィール!本名や由来!」と題して、こっちのけんとさんの知られざる一面を探っていきます。
ぜひ最後までお付き合いください。
こっちのけんとの年齢
本日をもって28歳とします。 pic.twitter.com/wP0r7b14eN
— こっちのけんと (@SuppokoPeppoko) June 12, 2024
こっちのけんとさんは1996年6月13日生まれで、2025年5月現在の年齢は28歳です。
声がとても素敵なので、勝手にもっとお若い印象を持っていました笑
すでにご存じの方も多いかと思いますが、こっちのけんとさんは3兄弟の次男。みなさんそれぞれ、芸能界で活躍されています。
- 長男:菅田将暉(1993年2月21日生まれ、2025年5月現在32歳)
- 次男:こっちのけんと(1996年6月18日生まれ、同28歳)
- 三男:菅生新樹(1999年8月26日生まれ、同25歳)
かつては超有名人の兄に複雑な感情を持っていたそうですが、現在ではとても尊敬されているのだそうです。ちなみに、こちらはすごくノリがいいお母さんの好身さん(右)、まつりん家さんと一緒にダンス! お母さんに似てらっしゃいますか?
好身さんのDNAはこっちのけんとさんがしっかりと受け継いでいるようですね。
こっちのけんとの身長
意気込んで
— こっちのけんと (@SuppokoPeppoko) February 20, 2021
身長伸ばすと
早寝した
伸びていたのは
時間だけ
💮 https://t.co/dMLQoH6Uj3
こっちのけんとさんの身長は161cmくらいだそうです。SNSの投稿などから知ることができます。3人兄弟の中では一番小柄なのだとか。ご本人としてはもうちょっと伸ばしたかったみたいですけど笑
こちらはるーともさんのインスタから。左のおかのやともかさんは身長161cmとのことで、こっちのけんとさんと同じくらいのようですよ。(大きく見えるのは気のせい?)
(るーともインスタ@rutomo.infoより)
こっちのけんとの本名
こっちのけんとさんは本名を菅生健人(すごうけんと)さんと言われます。以前はYouTubeのチャンネル名にも入っていました。
こっちのけんとさんは駒澤大学時代には有名なアカペラサークル「鳴声刺心」のメンバー(ケミカルテット)として活動。本名名義で素敵な歌声を披露していました。得意なレパートリーはディズニーソング!
当時の自己紹介がちょっと面白いので、紹介しておきます。
続柄:長男
見た目は子供、頭脳は大人なテキトー関西人。独特な歌声で聴いた人を虜にし、どんなフレーズもこなすスーパープレイヤー。 (note:ケミカルテットの自己紹介)
当時から音楽を楽しむスタンスは変わっていないみたいですね。
こっちのけんとの由来
クラークケント
— こっちのけんと (@SuppokoPeppoko) October 8, 2018
から名付けてもらったからめちゃくちゃ気持ちわかりすぎる
こっちのけんとさんの本名・健人(けんと)の由来はクラーク・ケントだそうです。つまり、スーパーマン!
そして、「こっちの」の意味はこちら。なんだか深い?
架空の自分を作るのも大事だね
— こっちのけんと (@SuppokoPeppoko) November 20, 2019
何かの勘違いで、後々架空の理想の自分が
現実の自分やと思えたら勝ちな気がする
そういう意味での「こっちの」やね
どっちのけんとも頑張ろうとせず
どっちかのけんとさえ生きてれば
僕は生きていける
????#何を言いたい
スーパーマン/クラーク・ケントのごとく、素とヒーローの使い分けを楽しみたいってことでしょうか。
こっちのけんとのwikiプロフィール
- 名前:こっちのけんと【本名:菅生健人】
- 出身:大阪府箕面市
- 年齢:28歳(2025年5月現在)
- 血液型:O型
- 職業:ユーチューバー、ミュージシャン
大学時代にはアカペラの全国大会で優勝するなど輝かしい実績を残した一方、歌ってみたアプリのnanaで配信されていました。その後、2019年にYouTubeへと進出。ミュージシャンとして「死ぬな!」「はいよろこんで!」のヒット作を生み出しています。
こちらの「はいよろこんで!」のMVはリリース1ヶ月で再生回数1000万回を突破しました。2025年5月現在では驚異の1.7億開再生を記録しています。
歌詞の深さも手伝って、多くの視聴者の感動を呼んだようです。
ヒットに一役買ったのが特徴的なアニメーション。手がけたのはかねひさ和哉さんです。メッセージの「すべてのいきづらい人々に、ほんの少し生きる勇気を与えてくれる」との言葉に、すべてが集約されているようです。
【お知らせ】
— かねひさ和哉 (@kane_hisa) May 27, 2024
こっちのけんとさん(@SuppokoPeppoko)の新曲『はいよろこんで』のMVアニメーションを制作させていただきました。
私も含めたすべての”いきづらい”人々に、ほんの少し生きる勇気を与えてくれる楽曲です。様々な思いを映像の中に詰め込みました。https://t.co/ipocN9jYlX pic.twitter.com/5Y3P2o8Wtv
本当にたくさんの方を感動させるパワフルな魅力を持ったこっちのけんとさん。2024年末から約2ヶ月ほどお仕事をセーブしファンを心配させましたが、25年3月に復帰。アニメ『ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のOPナンバーを歌っています。
YouTubeチャンネル『こっちのけんと』は2025年5月現在のチャンネル登録者数が92万人となっています。これからも素晴らしい歌声でたくさんのファンを魅了していただきたいと思います。
まとめ
今回は素晴らしい歌声と軽快なトークでたくさんの視聴者を魅了しているユーチューバー、こっちのけんとさんの人となりを深掘りしてまいりました。
こっちのけんとさんは1996年6月13日生まれの28歳(2025年5月現在)。身長は161cmくらい。本名は菅生(すごう)健人さんといわれ、3人兄弟の次男。兄は俳優の菅田将暉さんです。大阪府箕面市出身で血液型はO型。
スーパーマンのクラーク・ケントが名前の由来というこっちのけんとさん。「はいよろこんで!」があっという間に再生回数1000万回超えを果たすなど、スーパーマン級の活躍を見せています。今後も素晴らしい歌声で多くの感動を届けていただきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※当記事は公開情報やネット上の声をもとに独自にまとめたものです。正確な情報は公式SNS等をご確認ください。
→ 免責事項 / プライバシーポリシー
公式リンク:
- YouTube: こっちのけんと公式チャンネル
- X: こっちのけんと公式アカウント
- Instagram: こっちのけんと公式サイト