今回は、サッカー系のお笑いコントからスタートし今や超人気者の仲間入りを果たしているユーチューバー、YouTubeチャンネル『ジャンキソウ』を構成するメンバーにスポットを当てていきたいと思います。
2021年ごろに始動したジャンキソウは現在、ダイさん、ソウタさん、ソウシさん、ポムさんの4人を基本メンバーとして活動中。コント内ではサッカーに打ち込む体育会系一家の様子をあるある系のお笑いにしてまとめ、たくさんの視聴者の笑いを誘っています。2025年11月現在のチャンネル登録者数は61.2万人超にのぼります。
そんなジャンキソウの方たちですが、動画はネタが中心。本当はどんな方たちなのか興味を持っている視聴者も少ないでしょう。
では、「ジャンキソウメンバーの年齢や身長!本名や経歴!」と題し、改めてジャンキソウ構成メンバーの人となりを探ってまいります。
ぜひ最後までお付き合いください。
ジャンキソウメンバーの年齢
こちらはソウタさんのインスタから、2025年のバースデー報告です。画像右からソウシさん、ソウタさん、ダイさん、ポムさんです。
(ソウタ【ジャンキソウ】インスタ@souta_jankisouより)
とっても仲良しな4人組のジャンキソウ、みなさんの年齢はこちらです。YouTube動画概要欄に記載があります。
- ダイ:1998年6月21日生まれ(2025年11月現在、27歳)
- ソウタ:1998年4月5日生まれ(同、27歳)
- ソウシ:2002年8月23日生まれ(同、23歳)
- ポム:1998年7月29日(同、27歳)
ダイさん、ソウタさん、ポムさんは同い年の同学年。ソウシさんだけがちょっと年下なんですね。とはいえコントの中では年蓮順が違っていて、ダイさんは岡田家のオヤジ、ソウシさんが岡田家兄、ソウタさんが岡田家弟、ポムさんはその友人といった役柄。
年齢よりもキャラを重視した配置なんでしょうか。ぴったりですけどね笑
ジャンキソウメンバーの身長
(ジャンキソウoffice🐺インスタ@team_jankisouより)
ジャンキソウの方々は動画の中では身長について明かしていません。ただ、ダイさんだけは大学時代のサッカー選手としてのプロフィールが残っており確認ができます。他の3人はダイさんを基準としての推測となります。
- ダイ:179cm
- ソウタ:?(推定175-178cm)
- ソウシ:?(推定175-178cm)
- ポム:?(推定165-170cm)
ジャンキソウのみなさん、学生時代はサッカーに打ち込んでこられました。スポーツマンらしく身長もそれなりに高いようですね。
また、スポーツ系の部活をされていた方は、辞めた(卒業した)途端に太っちゃったなんてことがあるあるかもしれませんけど、ジャンキソウの場合は全然そんなことないみたいですよ。
ジャンキソウメンバーの本名
ソウタさんは2025年11月開催のベストボディジャパン2025日本大会にエントリー!
基本的にボディビル大会のエントリーは本名で行います。ということで、ソウタさんの本名はエントリーリストで確認ができます。また、ダイさんはサッカー歴からたどることができました。ソウシさん、ポムさんは謎…
- ダイ:岡田優大
- ソウタ:山本惣太
- ソウシ:?
- ポム:?
ちなみに、コント内で一家を演じていますが、ホントの家族ではありませんよ〜
ジャンキソウメンバーの経歴
ダイ
(ダイ【ジャンキソウ】インスタ@dai_jankisouより)
法人化されたジャンキソウの代表でもあるダイさんのサッカー歴はこちら。
「セレッソ大阪u-12 (関西トレセン)
セレッソ大阪西u-15
県立西宮高校 (兵庫県トレセン)
甲南大学(中退)」
セレッソ大阪のアカデミーに所属するなど、けっこうガチでサッカープレーヤーとして成功することを志していたようですが、大学時代に挫折〜中退。2021年に一念発起し、ユーチューバー&お笑い芸人を目指します。
お笑いとしては2021年のM-1グランプリにチャレンジされるものの1回戦敗退。その後はバイトをしつつ、YouTubeにコント動画を投稿し、次第に人気を得ていくことになります。
一方、プライベートでは芦屋浜アスリートクラブでスポーツ振興活動に参加する他、2025年4月に結婚を動画で報告。一児のパパとなりインスタにはお子さんとの画像もだくさん投稿されています。
ソウタ
(ソウタ【ジャンキソウ】インスタ@souta_jankisouより)
岡田家弟役のソウタさんのサッカー歴はこちら。
「エルマーノ大阪u-12
エルマーノ大阪u-15 (大阪市トレセン)
東海大仰星高校
→選手権全国ベスト4 ベンチ外」
ソウタさんも学生時代はサッカーに明け暮れました。SCエルマーノ大阪〜東海大大阪仰星でトレーニングを積みますが、ケガのため全国大会はベンチ外。挫折を経験し大学も中退。ダイさんとともにお笑い芸人を目指すことになります。
その後はダイさんとともにジャンキソウの中心メンバーとして活動を支えてきました。
一方、取り組むのはサッカーだけでなく、ボディビルにもチャレンジ。2025年11月には近畿大会で2位となり、全国大会にも出場されています。インスタではさすがのマッスルボディを披露していました。
ソウシ
(【ジャンキソウ】ソウシインスタ@soshi_jankisouより)
岡田家兄役のソウシさんのサッカー歴はこちら。
「明倫クラブu-12
報徳中学
報徳高校」
ソウシさんも学生時代はサッカーを経験。強豪校で技を磨いてきましたが、残念ながらどの程度活躍されたのかまではたどることができません。
ただ、ソウシさんは2025年春にインスタで関西大学卒業を報告。ジャンキソウ唯一の大卒メンバーとなりました(※ほかの3人は中退…)。著書『迷走もする自主練時代』(2025年、KADOKAWA)では「メンバーの大学中退率は75%です」との記述がありました笑
ジャンキソウへは2022頃から動画に加わり、橋本コーチ役などで出演。現在では欠かせない1人として存在感を発揮しています。
ポム
(ポム【ジャンキソウ】インスタ@pomkun_jankisouより)
ポムさんのサッカー歴はこちら。
「西宮ss u-12
報徳中学(関西トレセン)
報徳高校(兵庫県トレセン)
阪南大学」
ポムさんもソウシさんと同じく強豪校でプレーされてきましたが、残念ながら活躍の経歴は追うことができませんでした。ただ、兵庫県トレセンなどに選抜され、兵庫国体U-18(少年の部)にも出場されている点を考えると、かなりの能力を評価されていたのではないかと思われます。その後、大学は中退されたようですが…
2022年頃からジャンキソウに参加しているポムさんは一時動画から姿を消していましたが、2024年には友人小松役で再登場。ちょっぴりぐだぐだな独特の空気感を醸しています。
まとめ
今回は、サッカーコントを中心にあるある系の面白い動画で人気を得ているグループユーチューバー、YouTubeチャンネル『ジャンキソウ』を構成するメンバーの人となりについて深掘りしてまいりました。
ジャンキソウはダイ(岡田優大)さん、ソウタ(山本惣太)さん、ソウシさん、ポムさんの4人構成。2025年11月現在、ダイさん、ソウタさん、ポムさんが27歳、ソウシさんは23歳。身長はダイさんが179cmとだけ判明。みなさんそれぞれプロサッカーを本気で目指した経歴がありますが、学生時代に挫折を経験。一念発起しユーチューバーへと転向されました。
ホントの家族みたいに感じてしまうようなコントはなかなか秀逸ですね。また、ボディビルなど他のスポーツにも貪欲に幅を広げている点には頭が下がります。これからも楽しい動画でファンを喜ばせていただきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
※当記事は公開情報やネット上の声をもとに独自にまとめたものです。正確な情報は公式SNS等をご確認ください。
公式リンク:
- YouTube: ジャンキソウ公式YouTube
- Instagram: ダイ公式アカウント
- Instagram: ソウタ公式アカウント
- Instagram: ソウシ公式アカウント
- Instagram: ポム公式アカウント
ジャンキソウのメンバーについては別記事でも紹介しています!気になる方はコチラ!
