今回は、YouTubeをはじめさまざまなメディアを使ってお金や経営に関する情報を発信している税理士さん、YouTubeチャンネル『脱・税理士スガワラくん』を運営する菅原由一さんにスポットを当てていきたいと思います。
税理士資格を持つ菅原由一さんは、ご自身のたくさんの体験や知識をもとに、税金関係にとどまらない幅広いテーマでお話しをされています。2024年8月現在、YouTubeチャンネルは67.6万人のチャンネル登録者数を数えるほか、企業向けに講演会を開くことも多々。今や各方面から引っ張りだこの存在なんです。
これまでに出版した書籍も売れ行き好調な菅原由一さん。実際にはどんな男性なのか気になりませんか?
では、「菅原由一の出身大学や高校はどこ?経歴や身長等のwikiプロフィール!」と題して、菅原由一さんの人となりを深掘りしてまいります。
ぜひ最後までお付き合いください。
菅原由一の出身大学
29歳で税理士試験に合格した菅原由一さん、超名門大学で勉強されたかと思いきや、実は専門学校中退という学歴でした。
専門学校は大原簿記専門学校。中退し税理士にならないとの宣言をした際、税理士の父からはとても怒られたそうです。
「大学も行けなくて、専門学校も中退ってどういうつもりなんだ!」
(※ライフストーリー小説:菅原由一)
大学受験は4校受けて全滅、唯一名前を書けば入れてもらえる学校が専門学校だったとか。ですが長続きせず、3年で中退…(※4年制の学校だった)
とはいえ、税理士への希望は捨てていませんでした。父の事務所を手伝いつつ塾に通い、スタバで独学の勉強を重ね、税理士試験には10回チャレンジ。そして29歳の時に見事合格を果たします。現在では税務相談、経営相談、さらにユーチューバーとして多くの顧客・視聴者を抱える存在です。
高校卒業の時に「将来、一番成功してやるからな」と言ったそうなのですが、もしかすると本当に一番の成功者なのかもしれません。
ちなみに、父の出身校は明治大学だったそうです。仮に菅原由一さんが大学受験に成功して明治大学に進んでいたとすると、どんな人生となっていたでしょうか。
菅原由一の出身高校
高校時代はビリギャルに近かった?
人は変われる。高校の成績はビリの方で、大学はどこも入れてもらえずに、専門学校も中退。いまだに、小4で習う割り算の筆算ができない。学力ってなんなんだろうね?学力がなくても会社経営してて、他の会社のコンサルティングも年間500万円以上でしてる。人は変われるね。
— 脱.税理士スガワラくんYouTube60万人突破/税理士人気ブログ1位/書籍ベストセラー8.7万部 (@sugawara11) January 29, 2022
菅原由一さんは三重県の私立、鈴鹿高等学校のご出身だそうです。フェイスブックのプロフィールに記載があります。ブログでは「あまり賢くない高校を卒業している」と綴っていましたけど、言っちゃっていいのかな?
最新データによると鈴鹿高等学校の偏差値は特進コースが62、探求コースが53、総合コースが42となっていました。菅原由一さんの在学中とは少し事情が変わっているかもしれません。
菅原由一さんは高校時代、サッカーとバンド活動に明け暮れており、勉強はあまりしなかったのだそうです。成績もほぼビリ…そんな高校生活を振り返って、ブログではこんな風に書かれていました。
比較せずに目を背けて
自分のペースで人生を歩んで、
気づいたら世間から取り残されていたって
ことになる可能性がある。
私の高校時代までの勉強が
正にそうであって、
気づいたら落ちこぼれだった。 (※菅原由一オフィシャルブログ:『他人と比較した方がいい?しない方がいい?』税理士ブログ第1位の菅原より)
とにかく、スゴい大逆転劇を演じてこられたんです。
菅原由一の経歴
菅原由一さんは簡単に肩書を並べただけでも驚きます。ユーチューバーのほか、税理士であり、トップブロガーであり、ベストセラーの著作家であり、講演会も多数。さらに税理士事務所の社長でもありますから、とてもベンチャー精神にあふれた方といえそうです。
現在に至った経歴を少しご紹介していきましょう。
出身は三重県の鈴鹿市。父が税理士だったこともあり、幼少期から将来は税理士にという空気の中で育ちます。前項でご紹介した通り、高校時代に勉強から目をそらした影響で大学受験を失敗。進学した専門学校も中退。葛藤の中で10代を過ごしました。
20代は父親の事務所を手伝いつつ、ひたすら勉強の日々。そこから大逆転がスタートします。
慶次さん
— 脱.税理士スガワラくんYouTube60万人突破/税理士人気ブログ1位/書籍ベストセラー8.7万部 (@sugawara11) April 26, 2021
私も何も取り柄のない10代から、20代は税理士になるという目標に集中して、30代は仕事で実績を作ることに集中して、行動量で勝負してきました。
集中と行動量で道は開けますね。
慶次さんはもう上昇気流に乗ってますよね😊
2004年に税理士試験合格〜2009年に菅原会計パートナーズ税理士法人代表税理士に就任〜2012年に株式会社リクストコンサルティング設立。
現在では、ユーチューバーとして絶大な支持を得ています。
【YouTube60万人突破記念ライブ告知】
— 脱.税理士スガワラくんYouTube60万人突破/税理士人気ブログ1位/書籍ベストセラー8.7万部 (@sugawara11) June 27, 2024
YouTubeチャンネル登録者数が60万人を突破しました。
皆さんのおかげでここまで来ることができました!
これからもどんどん有益な情報を発信していきます!
感謝の気持ちを込めて本日6月27日20時からライブ配信を開催します!!
・扱ってほしい内容… pic.twitter.com/puTAcykjze
ちなみに、これまでに出版した著書は『会社の運命を変える究極の資金繰り』(幻冬舎、2018年)、『激レア 資金繰りテクニック50』(幻冬舎、2021年)、『タピオカ屋はどこへいったのか? 商売の始め方と儲け方がわかるビジネスのカラクリ』(KADOKAWA、2024年)。
興味がある方はぜひ読んでみてくださいね。
菅原由一の身長
ブログの過去記事によると「私も身長が170㎝まであと7㎜まで来たのに、最後伸びませんでした」とのことでした。つまり菅原由一さんの身長は169.3cmということのようです。
ちなみに、前掲のフェイスブックの写真でご一緒されている山崎怜奈さんの身長は164cmだそうです。「あと7㎜」は関係なさそうですね笑
菅原由一のwikiプロフィール
- 名前:菅原由一(すがわらゆういち)
- 出身:三重県鈴鹿市
- 生年月日:1975年11月8日(2024年8月現在48歳)
- 家族:妻、子供2人(長男、長女)
- 所属:SMG菅原経営株式会社
- 職業:税理士、経営サポート、ユーチューバー
2024年8月現在のYouTubeチャンネル『脱・税理士スガワラくん』のチャンネル登録者数は67.6万人、一番人気の動画「相続税がかからない方法!知ってるだけで驚くほど節税できます!」は283万回超の再生回数を記録しています。
2022年にYouTube活動をスタートした菅原由一さん。動画の制作はステージオンに委託されています。
\圧倒的に税務調査に強い税理士として知られる、税理士の菅原先生がお届け📢 /
— STAGEON_People (@StageonP) September 13, 2023
税理士でも言いづらい!お金に関する有益な情報や裏ワザを伝授してくれる💰STAGEONが運営を担当しているYouTubeチャンネル登録者数が25万人を突破です!🎉🎉🎉
👉脱・税理士スガワラくんhttps://t.co/kZxlljN9jO
株式会社ステージオンは、軽米昇平さんが代表を務めるスタートアップ企業。菅原由一さんがYouTubeを始めるにあたって受けた講座の講師が、ステージオンの顧問だったのだそう。お互い起業家でもあり、通じ合う部分があったのかもしれません。
目標は大きくチャンネル登録者数100万人の達成!これからもどんどん役に立つ情報を発信していっていただきたいですね。
ちなみに、家に帰ると2児のパパ。
@smgsugawara 「子育てにおいていつも教えている事を教えて下さい」代表にインタビューしました🤗#smg菅原経営 #smg税理士事務所 #菅原由一 #代表 #財務コンサルタント #税理士 #TikTok教室 #子育て #夢 ♬ オリジナル楽曲 – 税理士菅原ゆういち46歳 – 脱・税理士スガワラくん
「勉強しろなんて全く言わない」「(それぞれの得意分野で)やるからにはトップを目指せ」というのが教育方針だそうです。いかにも菅原由一さんらしいなと思いました。
今後、意外なところでお子さんたちの活躍を見ることになるかも?
まとめ
今回は、お金に関する情報を発信して多くの企業、視聴者の支持を集めている男性ユーチューバー、YouTubeチャンネル『脱・税理士スガワラくん』の菅原由一さんの人物像を探ってまいりました。
菅原由一さんは大学受験に失敗し、大原簿記専門学校に進学されましたが3年で中退。高校は三重県の私立校、鈴鹿高等学校を卒業されています。父親が税理士。挫折を経験しつつ、29歳で税理士試験をクリア。現在ではYouTubeでの発信とともに企業の財務サポートを積極的に行っています。身長は169.3cm。
三重県鈴鹿市出身、1975年11月8日生まれ48歳(2024年8月現在)で2児のパパ。チャンネル登録者数100万人達成を目指して、これからもどんどん素晴らしい情報を発信していっていただきたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。