あしなっすの出身大学や高校はどこ?年齢や本名等のwikiプロフィール!

あしなっすの出身大学や高校はどこ?年齢や本名等のwikiプロフィール!

今回は元お笑いコンビ・デカダンスのお一人であり、ユーチューバーとしても注目を浴びているあしなっすさんの人物像に迫りたいと思います。

あしなっすさんは大学卒業後にお笑い芸人としての道を歩み始めますが、実は100歳超えのおじいちゃんと2人暮らし。

コロナ禍をきっかけに2人の日常を笑いを混じえつつ発信されてきました。その様子が「かわいい」「面白い」「ためになる」と次第に評判となり、2025年5月現在ではYouTubeチャンネル『あしなっすの1週間』はチャンネル登録者数41.1万人超という人気チャンネルに成長しました。

そんなあしなっすさんとは実際にはどんな人物なのか気になりませんか?

では、「あしなっすの出身大学や高校はどこ?年齢や本名等のwikiプロフィール!」と題して、あしなっすさんの人となりを探っていきます。

ぜひ最後までお付き合いください。

あしなっすの出身大学

あしなっすさんはYouTubeで発信されている内容をもとに、書籍『僕のおじいちゃんは99歳。 毎日がサプライズです』(2023年、KADOKAWA)を出版。祖父&孫コンビのほっこりする姿に、多くの方が感動しています。

そんな才能あふれるあしなっすさんの出身大学は、慶應義塾大学です。朝日新聞の記事「眠れぬ在宅介護の現実」など、各種報道から知ることができます。やっぱりデキる人物は高学歴?

大学時代はダンスサークルに所属されていたそうで、卒業後も児童施設でダンスの指導を行ったりしていました。ダンスもけっこうガチだったようですよ。大学生の大会で優勝したこともあるのだとか。

ダンスサークルでのエピソードはnoteの記事「人を理解するという事。」でも綴っておられますから、興味がある方はぜひ読んでみてくださいね。

実はお笑い界には慶應義塾大学卒の方がたくさんいらっしゃって…

  • 中田敦彦さん
  • ふかわりょうさん
  • 島田秀平さん
  • 令和ロマンの松井ケムリさん
  • こがけんさん

などなど。苦労して私立の有名大学を出てお笑い芸人に…という選択についてはいろんな声があるようですが、これだけたくさんの成功者がいるわけですから、他人があれこれ口を挟む余地はないですよね。

今後、慶大卒といえばあしなっす…と言われる日がくるかもです。

あしなっすの出身高校

あしなっすさんの出身高校は慶應義塾高等学校。2023年の夏の甲子園は大興奮だったみたいですね。何しろ母校が107年ぶりに優勝したのですから。

そんなあしなっすさんは高校時代、アメリカンフットボール部に所属されていたそうです。こちらはX(旧ツイッター)から、当時の貴重な画像です。12番があしなっすさん。さすが身長190cmだけあって、ひときわ目立ちます。

実はあしなっすさんは高校受験前に母親を、その1年後には父親を病気でなくされています。泥だらけになって汚れたユニフォームは深夜、おじいちゃんがコインランドリーで洗ってくれていたのだとか。(※朝日新聞「70代で腹筋割れていた祖父」)

あのころ、僕ら(あしなっすさんと兄)は「やってくれて当たり前」と感謝の言葉一つ言わずに、手伝うこともしませんでした。そのことを、今になって猛反省しています

若き日のそんな関係性があったからこその現在なのだなぁと感じさせられます。

あしなっすの年齢

あしなっすさんは1991年2月26日生まれで、2025年5月現在の年齢は34歳です。X(旧ツイッター)のプロフィール欄などで確認ができます。

ですが、誕生日も決して特別な日ではありません!

フォロワーからは「全ての日で幸せな1日を過ごせますようにっ☆」といった温かいリアクションが寄せられていました。誕生日でなくとも、毎日が大切な1日なんだなと思い出させてくれますよね。

あしなっすの本名

あしなっすさんの本名は「芦名秀介(あしなしゅうすけ)」です。ご自身の著書「僕のおじいちゃんは99歳」の著者紹介や各種報道などから知ることができます。

ちなみに、2つ上のお兄さんは芦名雄輔さんといわれます。似てらっしゃいますか?

(芦名勇舗インスタ@ashina.ashinaより)

ひらがなだと「ゆうすけ」「しゅうすけ」とほぼ一字違いですが、漢字だと「すけ」の字が違うんですね。なにか深い意味があるのかな?

あしなっすのwikiプロフィール

  • 名前:あしなっす【本名:芦名秀介】
  • 出身:神奈川県川崎市
  • 年齢:34歳(2025年5月現在)
  • 血液型:A型
  • 特技:ダンス、介護の話
  • 職業:お笑い芸人、ユーチューバー
  • 所属:フリー

あしなっすさんのYouTubeチャンネル『あしなっすの1週間』は2017年10月に開設されていますが、本格的におじいちゃんとの動画が投稿されるようになったのはコロナ禍で多くの活動が制限された2020年ごろから。

先にTikTokでお2人の動画が注目を集めたため、YouTubeにも“共演者”として出演するようになったのだっとか。(※朝日新聞「SNSきっかけに戦友から連絡」)

2023年の動画「【ドッキリ】朝ご飯が豪華になってる99歳」は2025年5月現在351万回再生、2.4万超のいいねを獲得するなど、大ヒット動画となっています。

視聴者からは、こんな声が寄せられています。

99で杖なしで歩けて、毎日ごはん作って、頭もしっかりしてて、常食が食べられて、お家で過ごせるなんてどんな徳を積んだんだろう…素晴らしい…!
じーちゃんのために朝ごはん、孫にありがとうと言うじーちゃん。とても素敵です
「しゅーすけ、ありがとうよ」って…おじいちゃん…😢泣いちゃいました。
このような優しい生活すごいです。涙が出ました。ありがとうございました。
90代で亡くなったじいちゃん思い出す

などなど。本当にたくさんの視聴者に感動を与えているんですね。

ちなみに、あしなっすさんのおじいちゃんは2025年の誕生日(9月7日)で102歳。関東大震災の年、8人兄弟の4番目としてお生まれになりました。

戦時中は兵隊となり満州へ、戦後はソ連軍の捕虜となったため2年間帰国できなかったそう。復員〜結婚後も妻(あしなっすさんの祖母)の認知症や息子(あしなっすさんの父)を病気でなくすなど波乱万丈。とにかく大変な人生を送ってこられたんです。

これからもあしなっすさんと一緒に元気なお姿を見せていただきたいと思います。

まとめ

今回はおじいちゃんとの日常の動画が大きな反響を呼んでいるユーチューバー、あしなっすさんの人となりについて詳しく調査してまいりました

あしなっすさんは神奈川県川崎市出身、1991年2月16日生まれの34歳(2025年5月現在)。慶應義塾高等学校〜慶應義塾大学で学ばれた秀才のお笑い芸人です。本名は芦名秀介(あしなしゅうすけ)さん。学生時代はアメリカンフットボールやダンスで活躍されています。

おじいちゃんとの2人暮らしをYouTubeで発信するようになったのはコロナ禍がきっかけでした。その後、101歳を迎えたおじいちゃんとの飾らない日々の様子は、多くの視聴者に笑いと学びと感動を与えています。

100年という時間の重みに耐えてきた方と一緒に暮らすって、本当にすごいことですよね。優しく素敵な孫・あしなっすさんと一緒に、幸せそうな姿をずっと発信し続けてほしいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

※当記事は公開情報やネット上の声をもとに独自にまとめたものです。正確な情報は公式SNS等をご確認ください。
→ 免責事項 / プライバシーポリシー

公式リンク:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA